2014年1月16日木曜日

里帰り

年末年始とお休みをいただき
故郷に帰省しておりました。




故郷は、帰るたびにめまぐるしく変わっていき毎度驚かされます。
けれど、それでいて古きよきものもしっかりと残されていて。
そこからは知恵が生まれてきた。



今と昔が複雑にからまりあって人々の生活にしっかりと根付いている。



なんだか不思議な世界。



例えば カフェ


ニンブーパニ  
(炭酸水にレモンを絞り塩砂糖とスパイスをいれた飲み物)

水をかけただけの洗っていない
使い回しのグラス一杯  ¥16

ちなみにお好みですりつぶしたミントを入れたり、甘いのにしたり、しょっぱいのにしたりできます。


水、しお、砂糖、天然のポカリと言っていいほど。脱水症状予防の飲み物なのです。かつレモンのビタミンは発熱、スパイスはお腹によいとされていますから、このたった16円の一杯にいろんな知恵が詰まっている。



スターバックス ジャモカチョコチップ
 
使い捨ての容器  トールサイズ  ¥300
たしか二年前くらいにオープンして、にぎわっていた。


16円と300円の飲み物が隣り合わせの今昔。



頭が混乱する。






牛渋滞。




故郷のハイウェイ インターにて。







道もすっかり綺麗になっていて快適。


けれど、牛もラクダも馬も人間も走る道路。みんな同じ。





村の子たちはわたしと同じくらいの背丈になり、お気にいりのケーキやさんは閉店し、可愛がっていた犬が死んだ。



今度戻る時は、どんなふうにかわっているんだろう。





石田




















2014年1月15日水曜日

はつもうで

2014ねん


あけましておめでとうございます。


リバーアップにやってきて、


半年が経ちました。こんぺいです。



早いですね〜〜
Tシャツをきて、暑い暑い
と言いながら汗をぬぐっていたのに。



もう厚手のコートを着て。
会社内ではストーブの前で寒い寒いと。





あっ    というまでした。






三連休に明治神宮へ。







2013年の感謝の気持ちと
2014年楽しく健康でいられますようにと。





初詣といえばおみくじと思い、
大吉とか凶とかではなく、、、、






(地下鉄の風に吹っ飛ばされそうになりながら撮りました。)



と、



お言葉をいただくおみくじでした。



明るく楽しく勤めたいとおもいます。



2014ねんもよろしくお願いします!




今日はさむいです!!

では!!!!!!!!


2014年1月14日火曜日

HOMETOWN

改めまして新年あけましておめでとうございます。

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

ヌマです。



年末年始

故郷に帰省して参りました。



元日のこと

近くの温泉宿へ泊まりに行きました。



宿に着き

まったりしていると

雪がこんこん

振って参りました。


















気がつくとこんなに。




日が暮れてくると共に

夕食まで暇なので

ひとっ風呂浴びました。



気持ちよく外へ出ると

そこには素敵な夜景が。



 




















雪景色に灯りの演出は半端ないです。



夕食を終え

部屋でまったりお酒を飲み

「相棒」の真犯人が出てくる直前で

深い眠りに入ってしまいました。



---------------------------------------



朝になると

ひどい頭痛と(二日酔い)

無性に暑い部屋に驚き

慌てて窓際の居間へ移ると

外は更にすごいことになっていました。


















一晩で50cm積もりました。



朝食を終えて

部屋で一息ついたのち

チェックアウトと並行で

お土産広場へ向かいました。



南部せんべい

ずんだぽっきー

あまちゃん饅頭



そして足元には























どうかしてるぜ 
どうにかするぞのれん
(非売品)



色々考えた末

シンプルなこのフレーズが

一番岩手っぽかったのでしょう。



どうにかするぞ!!!

復興にっぽん!!



そして相棒の真犯人

誰か教えてくれ!!!

2014年1月9日木曜日

平成26年



ギシです。

昭和でいうと、89年
大正でいうと、103年
明治でいうと、147年





2014年となりました。






















江の島まで、今年はじめての
サンライズを確認しに行ってきました

まぶしかったので、長い間みているわけにはいきませんでしたが、
ほぼほぼ産まれて初の、初日の出見物

鬼気森然





書初めこそしてませんが、英姿颯爽

過ごしてまいりたいと思います。


2014年1月8日水曜日

本。

あけましておめでとうございます。



お正月休み。
みなさん旅行とかしましたか?

いいですよね。旅行。。。


私、実家が埼玉なんですが、お正月休み中
埼玉から 一っっ歩も出ていません(/ω・\)


なので。書くことがなくて。。。。
困りました。。。。



えっと。。。
最近読んでいる本のこと 書きます。

通勤中に読むので、サクッと読める本が好きです。


今読んでいるのは
池井戸潤さんの(ドラマ半沢直樹の原作書いてる方です)


【不祥事】


【不祥事】も銀行が舞台になってます。
主人公は若手女子行員。
銀行内で起こる様々なトラブルや不祥事を、次から次へと 解決していくんです。


テンポがよくて、サクッと読めます。
スカッとした内容なので、通勤中にはちょうどいい。。




次は何を読もうかな。。。。







平塚。


















2014年1月7日火曜日

吉本新喜劇☻

最近気になる芸人は、かもめんたるです。ミナです。



年末に吉本新喜劇を見てきました。
TVでは見た事がありましたが、生では初めてです。
私が見た新喜劇座長はこの方


茂造さん。
面白かった〜!
めっちゃ笑いました〜!
もちろん控えめに。笑

今度は小藪さんが座長の時にも見に行きたいなとっ!
これからも笑いに磨きをかけていきたいです。




さてさて、今月号のGO OUT


弊社商品載っていますよ〜!

NSC -Y0051
Gabbeh  long



皆様是非checkして下さいっ!



そして2014年宜しくお願いします(๑˃̵ᴗ˂̵)و 


謹賀新年

謹賀新年

昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も社員一同、皆様にご満足頂ける商品の提案を心がける所存でございますので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。

新年会の模様です!

http://www.rakuten.co.jp/river-up/