2014年8月4日月曜日

FUJI ROCK FESTIVAL '14

年中行事で一番のピーク、苗場の夏

ギシです

もちろん今年も。


世界一のフェスです
日本のしか行ったことないけど。


こんな道を三日間歩き続けます


こんなご飯を三日間食べ続けます


こんなステージを三日間観続けます
(ニコちゃんこっちめっちゃみてる)

そうすると、楽しみに楽しみにしていた筈のアーティストのステージでも


こうなります。

これもフジロック

 
夏が待ち遠しいぜ。

2014年7月31日木曜日

プール。 とかげ。 

こんにちは。




毎日暑いですね。










実家で姪ちゃんとプールしました。








私は足だけ入ってパラソルの下で監視係。



あっっっっっつい。。。









家の隅にも監視してるヤツ発見。


10分くらい動かない。


たぶん。ニホンカナヘビ。



爬虫類にがてだけど。かわいい。
















平塚。







2014年7月30日水曜日

こんなおうちにすみたい

いつからか…建物をみるのが好きになっていました。



外国にいったり、旅行にいったとき、散歩しているときなど、いった先々で。廃墟ではなく生活している、人の行き来がある現役の建物。

みてみたかった建物のひとつみてきました。とまりました。


合掌造り



お気に入りの神田さんち こんなおうちにすみたい。

入母屋屋根がかっちょいい





インターホン このとんかちでトントンとたたく。


錠 くるくるとまわす鉄の錠  我が家にも ほしい。これを作れる職人さんはもういないそう。


囲炉裏  暖をとったり料理をしたり灯りとしても。イ 燻されてより強くなる家。


釘を一本も使わずに200年300年といき続けている家。素晴らしかった。


80年前まではここは本当〜に綺麗だったと、宿のお爺がいっていた。どんなに美しかったことか。


それから10年くらいの間に都会のお金持ちに土地を売ってしまう人もいて、だんだんと合掌造りが減ってしまった。



古いものというのはメンテナンスもとても大変だけれども、やっぱりいい。いいのだ。
新しいピカピカの四角い建物なんてなんとも味気ない、最近の家。


一度壊してしまったらもう元に戻すことはできないのだから、守って欲しいものです。





石田



2014年7月28日月曜日

お腹の空く時間に...失礼いたします。


こんばんは。


題名の通りお腹の空く時間にごはんを紹介します。


~Mitsuo Kitchen~

 
 
最近はラーメンをつくりました。
何一つ手を抜くことなく。。。
近所の肉屋さん八百屋さんを駆け回りました。
 
まずはスープ。
鶏と豚骨ベースですスープをとります。
そこに叉焼も入れて煮込みます。
一回こんがり焼いてからスープに入れます。

 
これは煮崩れ防止と旨味を中に閉じ込めます。
叉焼を入れてから6時間煮込みます。
さすがに6時間経つとスープが濁るので鶏ひき肉を仕上げで
入れると濁りをとってくれるのでスープが透き通ります。
 
 
6時間経った叉焼を醤油、スープ、ニンニク、葱を沸かした
合わせしょうゆで軽く煮込んで味を入れます。
この醤油をラーメン醤油に使います。
これはボトルにいれ冷蔵庫に入れれば1年はもちますので
炒め物の味付けなどに最適です。
欲しい方はみつをまで。
煮卵、メンマも一から作りました。
完成品はこちら!
 
叉焼とろけます。絶品でした!
いつもおいしいものを作って食べて仕事の活力にしています!
 
 
次回は何を紹介しようかな。。。
 
 
 
みつを。


2014年7月27日日曜日

暑過ぎる、、、




こんばんは。



営業の鈴木です。



最近の暑さにはビックリですね!




日中、外出ると一瞬にして吹き出る汗!



水分補給の大切さを改めて実感します。。。





そんな今日この頃気になるのがこちら、、、







ココナッツ好きとしては手を伸ばさざるを得ないこちら!!




ストレートな名前なので期待を持って試したところ、、、




まあまあ。






続いてこちら、、、







100% pureのフレーズ!!




確かにpureさは伝わりましたし、海外セレブ御用達というミーハー心は掴まりましたが、内容量とコスト面でうーんといったところ、、、





そして発見しました!




最高のクオリティ!!




コスト高だがクオリティが増してます!!






その名もzico(ジーコ)!!



ブラジル産!!



ん?



んん??



んんん???











なるほど、、、









彼と同じ名前ですか、、、









それなら仕方ありませんね!!!






zico(神様)をお試しあれ!!!









今宵の一曲を!


Katy perry / Firework


2014年7月24日木曜日

ワンちゃんリスペクト。

基本的にアンチなもので。

「ON」とか言われても。

みたいな。



でも「N」はともかく。

「O」「G」から「FDH」へ。

そして「SB」へ。

アタクシの中でも若干アリかな。

ぐらいには緩和されてきてて。


































・・・どーも、テラ屋万年堂です。

アンチなくせして。

ナボナと桃ネクターは結構好きだぞ、みたいな。












・・・最近。

ウチのせがれが野球チームに入団し。

試合だ、練習だ、と墨田のなかをぐるぐるまわると。

さすがにBack Town。

いたるところに彼の功績が。






















まさに「Sumida's Finest」。

ただただリスペクトっす。



テラでした。

ぴーすあうと。

日本の



少しまえですが、こちらの本が発売されましたね


死ぬまでに行きたい!世界の絶景   日本編



大ヒット旅行書籍の続編であります。
Facebookやられている方なら一度は見たことあるかと思いますが、その中でも
いいね!が多かった日本の絶景を集めて載せてあります。
嬉しいのが、ちゃんと47都道府県分あるのと
ただの写真集ではなく絶景までの行き方や予算も載っているところであります。




これを元に旅するのもいいですね♥️
わくわく








山本