2016年6月10日金曜日

最近ハマってます、、、






いよいよ帽子を手放せない気候になりました!!





最近ハマっている海外ドラマを御紹介します。







「CASTLE」






人気作家とNYPDのドタバタなサスペンスドラマです。





まず舞台がニューヨーク。





このドラマでは名所は勿論の事、ブロンクス、ハーレムと普段中々目にしない場所も登場します。





是非ご覧下さい!!






鈴木


2016年6月8日水曜日

夏、始まりました。

最近。

『焼けてますね〜。』

『ドコ行ってきたんですか?』

とかチラホラ言われたりしますが。




完全にグラウンド焼けです。

グラウンド以外どこも行ってません。
























我が息子達が所属する野球チームの。

夏の大会がいよいよ開幕。




なんてったって。

世界のホームラン王の地元ですから。

大会の冠にも付いちゃいますわ。





新人戦も春の公式戦も。

悔しい準優勝だったので。

今度こそ1番キレイなメダルを。







テラでした。

ぴーすあうと。

美術館



先日上石神井までいってきました


なかなか行く機会のない場所ですが



目的は『いわさきちひろ美術館』でやってる
村上春樹展



友達の付き添いです。
残念ながら村上春樹読んだことありません。。。



いわさきちひろの住んでた所に建てられたとのことで住宅街のなかにあります。
狭いけど、緑が多くてテラスのカフェとかあって軽井沢に来たような気分になります




肝心な展示はというとわたしのような人でも十分楽しめるような内容でした



都会の大きな美術館でもいいけど
少し足を伸ばして小規模な所に行くのも
なんだかリフレッシュするなと思ったのでした。




おわり





やまもと











2016年6月6日月曜日

ギャラクシティ

西新井にある《ギャラクシティ》という評価が高めな子供の遊び場へ行ってきました。

日曜日は激混みという書き込みに怯えつつ行ってみると、
案外空いていて快適に過ごせました。

内容はというと、




良い意味でよくこれを作ったなと思うほどでかい、《3層式のネットアスレチック》




ボルダリング




自分の動きで映像が動くやつ




床に落書きし放題



エレベーターも遊び心いっぱい



プラネタリウム (開始前)

他にも、ワークショップやら料理教室やら色々あって、
幅広い年齢層でオススメです。

こんだけあって、プラネタリウムが有料くらいで、
他は無料というとんでもない施設です。


お子さんがいる方は是非足を運んでみてください。

稲山




2016年6月3日金曜日

ボロくても

着たい服


捨てられない服


思い出があんのよ、



だからってさ







こんなに肩丸出しになるかよ!普通!


で、アフター







ボタンはストラップかのようにぷラつかせ、





で、アフター






ボロすぎてわざわざ解体して袖全体をふさぐ







生きているステッチをほどくのはちょっと心が痛みます。






でも



仕上がりは完 璧子。







とっても喜んでもらえました。



うれしい。




何十年もあの人やこの人に着られてるジージャンくんが一番喜んでるでしょうね。



いいなあ、そういうの。




コンペー

2016年6月2日木曜日

才能

冬より断然夏が好きです。
ミナです。




先日わざわざこれを見る為に新宿へ。










チョーク1本で描いた黒板アート。

凄すぎでしょ!!

才能って怖い。





甘味



暑い季節が近づくと毎年一度は涼しげなあいつを思い出します。


原付でわざわざそれを買いに行っていた浅草寺裏の名前も覚えていない看板もない店。

先輩に教えてもらったおそらく老舗の店。



昔風の質素な雰囲気のあんみつ。


思い出すのに次の日には忘れて毎年食べ忘れる。


思い出したらすぐ食べたいんだよなー


オサム